2024年12月、新たな一歩を踏み出した私たち「R.T.STAFF」は、お客様及び社員の安全と安心を第一に考え成長を続ける警備会社です
弊社は、創業以来お客様のニーズに真摯に向き合い、高品質な警備サービスを提供してまいりました
また、社会の安全に貢献しお客様から信頼されるパートナーとなること、そして、社員が安全に安心して働ける社内環境を作ることも目指しています
私たちは更なる成長を目指し、事業領域の拡大や新たなサービスの開発に取り組んでいきます
警備会社の業務は、人々の安全と安心を守ることを目的とし、多岐にわたります
弊社が携わる業務内容として、次のものが挙げられます
不審な人物が入ってこないか入口でチェックしたり、建物内で異常が起きていないか、火事になるような危険物がないかパトロールしたり、迷子になった子どもを探したり、火事や地震などの災害が起きた時に、みなさまを安全な場所に避難させたり消防車や救急車を呼んだりする業務です
車や人が安全に通れるようにお手伝いをする業務です
例えば、大きな道路で工事をしているときやイベントがあるときに「こちらをお通りください」とか「こちらでお待ち下さい」と指示をして、車や人が安全に通れるように誘導する業務です
たくさんの人が集まるイベントやコンサートスポーツの試合などで、みなさまが安全に楽しく過ごせるようにお手伝いをする業務です
例えば、会場に入るときにチケットを確認したり、道が混雑しないように人が上手に並ぶようにしたり、困っている人がいたらお手伝いをします
また、もしも何か危ないことがあったら、すぐに対応してみなさまが安心できるようにする業務です
駐車場で、みなさまが安全に車を停めたり出したりできるように誘導する業務です
例えば、「こちらにお停めください」とか「こちらは空いていないから、奥にお進みください」と誘導を行います
また、駐車場で何か問題があったときにも、どうしたらいいか助言を行うことも業務に含まれます
夏に暑く冬に寒い中で働くのが警備業。季節への対策は欠かせません
弊社では警備員が自身の安全を守れるように、季節を問わず「定期的な健康チェック」を行います
また、業務中に体調不良になった緊急時に迅速な対応ができるように本部との連絡体制を整える「コミュニケーションの強化」を行います
さらに、警備員自身の体調管理が行えるように、季節ごとの注意点を学ぶ「安全教育」を行います
年齢・経験は問いません
私たち「R.T.STAFF」は、共に成長できる仲間を募集しています
あなたの経験と情熱を活かして、私たちと共に安全で安心な社会づくりを目指しませんか?
「とりあえず警備業でもやってみるか」「どんな会社か探ってやるか」という気持ちで
へ電話ください
警備業には、単なる「旗振り」で、誰でもできる「簡単な仕事」という哀しい認識が根強く残っています
この状況を打破し、警備業の重要性と専門性を社会に広く理解してもらうために、弊社は3つの取り組みを行います
1.信頼関係の構築
2.人材育成
3.変化への対応
〒812-0016
福岡市博多区博多駅南6-13-21 駅南JTビル3F
TEL: 092-292-8683
FAX: 092-292-8746
Email: info@rt-staff.co.jp